会社名 | Wedding Sound(ウエディング・サウンド) |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区高田西1-6-21-110 〒223-0066 |
代表者 | 齊藤靖英 |
設 立 | 平成11年(1999年)4月 |
事業内容 | ・レストランウエディング、ハウスウエディングの 音響プロデュース ・上記に関する一切の業務 |
関連業務 | ・広告・販促の企画 ・販促ツールの企画制作 ・上記に関する一切の業務 |
経営理念 | すべては新郎新婦とゲストのために |
代表者略歴 | 齊藤靖英(さいとうやすひで) 1968年 東京都生まれ 経理系専門学校マスコミ学科を卒業後、中堅広告代理店入社。 8年余ヶ月勤めた後、制作会社に転職。 退職までの4年余ヶ月の間に、ホテルの婚礼PAを始める。 ホテルの縦割り制度と、機械的な仕事が嫌で、自分で始めようと思い、 ならばレストランの方が楽しいはずと、平成11年よりWedding Soundを始める。 また、平成13年より4年余ヶ月勤めた制作会社を辞め、 広告代理・販促関連業務を行うSP ZEPを立ち上げる。 現在、年間約90本のレストランウエディングの音響をプロデュースを行っている。 |
マスコミ | 2002年7月 『ブライダルノート Vol.36』(光文社)で、BGM特集の記事を執筆 2003年1月 『OZWedding』(スターツ出版)で、BGMコーナーを一部執筆 2003年5月 OZ Wedding presents 『JOY OF HAPPINESS-POPS VERSION』 (クラウンレコード)で、 インナージャケットのレビューを執筆 『OZWedding』(スターツ出版)で、BGMコーナーを一部執筆 2003年7月 『ブライダルノートVol.37』(光文社)で、BGM特集の記事を執筆 2003年9月 『OZWedding』(スターツ出版)で、BGMコーナーを一部執筆 2008年5月 東京観光専門学校・ブライダルビジネス学科で、1日講師を勤める 2008年11月 東京観光専門学校・ブライダルビジネス学科で、1日講師を勤める 2009年10月 『ブライダル産業新聞』に新サービス「Bridal DJ feat. FM Radio DJ」が紹介される 2009年11月 『月間 中小企業家』に「Bridal DJ feat. FM Radio DJ」が紹介される フリーペーパー『Joie(ジョワ)』に「Bridal DJ feat. FM Radio DJ」が紹介される 2012年2月 『ゼクシィ 2012年 03月号』付録にてコメント掲載 2013年7月 『ゼクシィ2013年09月号』本誌「"主役ソング"+"ちりばめソング"で完成!ウエ ディングBGM100」にてコメント掲載 |
実績会場 | アルジェントASO/ラリアンス/リヴァ デリ エトゥルスキ/聘珍樓/イル・ピノーロ/イル・ブッテロ/響 等 |
尊敬する人 | リチャード・ブランソン(ヴァージングループ会長) キース・リチャーズ(ローリング・ストーンズのギタリスト) ジーン・シモンズ(KISSのベーシスト) |
大切にしたい書籍 | ![]() |